top of page
サスティナスペース
in こがたランド
捨てるもの、捨てられるものに新たな価値を
アップサイクル×地域づくりのあたらしいかたち
サスティナブルDIYラボ
岩ゆりベース

~建築端材をアップサイクルに~
建築端材とは木材を製材、加工する段階で必ず発生する木材の「はしきれ」です。
サイズや形状は不揃いでではあるものの、
工夫次第ではまだ十分に使用可能なものもたくさんあります。
この場所では地元の建設業者様から提供を受け、
様々なサイズ、材質の建築端材を自由に使うことができます。
また、「丸ノコ」や「インパクト」など個人では
揃えにくい工具も設置しています。「ビス」なども
使い放題!自由に創り自由にお持ち帰りください。
みなさんの作った作品一つ一つが地域のサスティナビリティにつながります。
工具の使用については危険が伴います。備え置きの
注意書きをよく読み、気を付けてご使用ください。
※備品等協力金:1グループ500円をお願いします。
02
プロジェクト名
ここはプロジェクトの説明部分です。サイト訪問者が作品や背景を理解できるよう、簡単に説明しましょう。「テキストを編集」またはテキストボックスをクリックしてください。

03
プロジェクト名
ここはプロジェクトの説明部分です。サイト訪問者が作品や背景を理解できるよう、簡単に説明しましょう。「テキストを編集」またはテキストボックスをクリックしてください。
04
プロジェクト名
ここはプロジェクトの説明部分です。サイト訪問者が作品や背景を理解できるよう、簡単に説明しましょう。「テキストを編集」またはテキストボックスをクリックしてください。

bottom of page